YON / SHUN MARUNO
(INNER) SOUNDSCAPE
03.15 Sat. - 03.23 Sun., 2025
13:00-19:00 (Last day 18:00)

この度、代田OFOにて福岡を中心に活動する2人、YonとShun Marunoの展示を上記日程で開催いたします。
今展示では、グラフィックデザイナーのYonとトラックメーカーのShun marunoが、日常的な音をテーマに作品を制作発表されます。
わたしたちは誰かと同じものを見たときや聞いたとき、それぞれの経験や興味から様々な感じ方をします。共通のテーマを持ちながらも、景色から音へ、音から絵へ、デジタルからアナログなど作家のフィルターを通って完成した作品を感じとってみてください。
Special thanks @teppei9616
3/15日の初日には、福岡市六本松にある@na_gu_ さんが、オリジナルシロップを使ったドリンクで参加してくれます。
ぜひ展示とあわせてお楽しみください〜
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
OFO BY INHERIT GALLERY
1-4-1 Daita, Setagaya, Tokyo
155-0033
東京都世田谷区代田1-4-11F

PANDORA DECOSTER &
JU IN THE MOON
FANTASY
03.17 Mon. - 03.24 Mon., 2025
13:00-19:00

この度、下馬INHERIT GALLERYにてフランスで活動する2人、PandoraとJulieの展示を上記日程で開催いたします。
@pandora_decoster
@juinthemoon
JulieとPandoraは、2年前、フランスバスク地方のサーフィンと漁港の村、ゲタリーで出会います。アート作品の交換が始まりでした。Pandoraは、Julieのビーニーを、Julieは、Pandoraの絵を。交友関係の始まりでした。
以来、一緒に遊び、仕事の打ち合わせをし、お互いの創造性と人生に影響を与え続けました。ふたりとも、女性的な作風であり、影響を与えてくれる美しい女性サーファー達に囲まれ、また、作品にピンクを多く使用します。友人である山本ユフィさんが、Pandoraに、inherit galleryでの展示を提案してくれた際、自然とJulieとのふたり展を思いつきました。
展示のタイトルは、幻想、また、可愛いという意味を持つ「Fantasy」です。ふたり展を記念して、共作も用意。フランスのサン・ジャン・ド・リュズでサーフィンを楽しむ女性ふたりが描かれたPandoraの絵に、Julieが、可愛らしい小さなリボンとふわふわのモヘアでフレームを施しました。
Special thanks @yufiroofyart
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
INHERIT GALLERY
1-48-3 Shimouma,Setagaya,Tokyo 154-0002
東京都世田谷区下馬1-48-3


YUYA WADA
COSMIC CRULLERS
04.05 Sat. - 04.13 Sun., 2025
13:00-19:00

“They’re still learning about Earth. But they’ve mastered donuts.”
「地球のことは、まだ勉強中。でも、ドーナツだけは完璧だ。」
ようこそ、ドーナツショップ「Cosmic Crullers」へ。
甘い香りに誘われて、ふわふわの毛並みを持つ仲間たちが集う場所。
カラフルなドーナツは、宇宙のどこかで生まれた特別な味。
YUYA WADA
1986年静岡県出身。80-90年代の映画に影響を受け映画学校で特殊メイク、特殊造形を学ぶ。これまでに出会った実在する人物とその背景をモデルに、「この人が違う生き物だったら」とストーリーを想像し制作。まるで存在していそうな佇まいの人形は、観賞する人それぞれに新たな物語を紡ぎます。
